保育園幼稚園専門の経営運営・人事・人財育成コンサルタント
保育士及びベビーシッター養成講座講師
ヒーラー・カウンセラー
画家
保育園の現場で保育士や園長に寄り添い、保護者支援、子育て支援に関わり、保育士育成、専門性と人間性の向上(人財育成)など、保育の現場に関わって36年です。
保育士を志した始まりはある社会的な衝撃となった事件によって開いた「子どもたちの心を救わなければ日本はダメになる!」という使命感でした。
保育に携わるようになり最初に気がついたことは「子どもは元々神さまそのものだ」として「変わるべきは大人だ」ということでした。
それから以降、子どもをコントロールしたり変えようとするアプローチではなく、子どもが生き生きのびのびあるがままの自分らしさを自然に表現することを、受け入れ認め共感して見守る眼差しで「子どもの愛着形成や基本的な大切な人との信頼関係を結べるような受容と応答による満足で自己肯定感、自己信頼感を育てる保育」を実現するために、保育士の人間性の向上、保育の専門生の向上、保育士の働きがい支援、保護者支援、子育て支援、個別訪問保育のスペシャリストであるベビーシッター養成などを目的とした活動をしている。
保育者、保護者の心と体とスピリットが健康で元氣であると子どもたちが健康で元氣に育つことから、大人向けに「人間としての人生の質の向上」にも尽力するため、幼少期からの直感の強さを生かし、レイキや瞑想法やエネルギーワーク、エネルギーヒーリング、カウンセリング法を学び修得し、生活や家族や経済仕事などの想像=現実に根ざした『スピリチュアリスト』として、
個人の人生の悩みの解消と魂の成長のお手伝いもさせて頂いています。
エネルギーヒーラー・パーソナルカウンセラーとして約16年です。